電子帳簿保存法対応で、公的文書として保存が可能
電子取引・Web請求書機能
脱ハンコを進めるために必要な機能を持つ
ClimberCloudが月額900円からご利用可能です。
電子取引・Web請求書機能は、今までの請求作業におけるコストの削減、業務の効率化、人的ミス低減につながる機能です。
ご利用中の基幹システムとの連携も可能で、特にワークフローとの連携で大幅な業務の効率化が実現できます。
ClimberCloud 電子取引・Web請求書機能
Web請求書とは?
一括請求書発行ご利用イメージ
帳票発行元企業はCSVデータをアップロードするだけで、帳票受取先企業へ一斉メール送信をすることができます。
帳票受取企業はブラウザより帳票へアクセスし、PDFファイルを閲覧・ダウンロードすることができます。

電子帳簿保存法に対応
- JIIMA電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証取得(002900-00、003000-00)
- JIIMA電子帳簿ソフト法的要件認証取得(200400-00、200401-00)
詳細はこちらをご覧ください。
機能一覧
-
請求書テンプレート設計
画像ファイルから簡単にフォームを作成。請求書テンプレート(単票、鑑+明細)の標準装備。
-
PDF閲覧・ダウンロード
帳票受取先企業はブラウザより簡単に帳票へアクセス、PDFダウンロードも可能。
-
CSVアップロード
CSVデータをアップロードして帳票作成。手動と自動(自動取り込みオプションまたはAPI)も可能。
-
保存
保存期間を設定し帳票は自動的に保存。
-
PDF作成・タイムスタンプ付与
帳票をPDFに変換しタイムスタンプを付与。
-
検索
入力データから時系列に帳票を条件検索。
-
メール一斉送信
帳票受取先企業へメールを一斉送信。ダウンロードログの確認及び再送も可能。
-
破棄
期限による自動削除。
導入のメリット
-
印刷・郵送などの帳票関連コストを大幅に削減
-
封入や郵送手配という業務そのものを削減
-
請求書配信すればすぐに得意先に通知が届く
従来から存在していた印刷・封入・郵送手配・郵送代金など多くのプロセスのコスト削減と、自社が請求書を作成してから得意先担当者に届き開封されるまでのリードタイムを大幅に短縮することができます。
請求書一斉送信・ユーザ帳票確認
帳票受取企業はメールに記載されたURLよりClimberCloudへログインし、請求書を閲覧・ダウンロードすることができます。

請求書受領の流れ
帳票受取企業はメールに記載されたURLよりClimberCloudへログインし、請求書を閲覧・ダウンロードすることができます。

請求書送信の流れ
CSVまたはPDFを入力データとして、クラウド請求の送信を行えます。

脱ハンコ、バックオフィスの
テレワークをお考えの企業様へ
ノウハウ動画を見る
料 金PRICE
ClimberCloudへ登録するデータファイルを社内の環境からクラウドへ自動でアップロードする機能です。バッチ処理等により、定期的にデータが出力される場合に利用します。
1インストール当たりの月額料金となります。
上位システムよりPDFファイルを受領することができる場合、受領したPDFファイルをClimberCloudへ直接登録して電子帳票化する機能です。
ClimberCloudを利用するための初期設定作業を支援するサービス費用です。
訪問対応などで交通費・宿泊費が発生する場合、本費用とは別に実費にてご請求いたします。
※添付ファイルはオプション費用となります
電子取引・Web請求書
利用状況に応じた従量制
- 250取引まで
- 5,000円
- 500取引まで
- 10,000円
- 1,000取引まで
- 20,000円
- 1,500取引まで
- 30,000円
以上500取引毎に10,000円加算
※ すべて税抜き価格