Web請求機能は、今までの請求作業におけるコストの削減、業務の効率化、人的ミス低減につながる機能です。
ご利用中の基幹システムとの連携も可能で、特にワークフローとの連携で大幅な業務の効率化が実現できます。
ClimberCloud Web請求機能
Web請求書とは?
Web上で請求書を作成したり、請求書のPDFをアップロードしたものを指し、
紙の請求書を郵送する代わりに、ワンタッチでお客様に送信することができます。
その際Web請求書はメールに添付されるのではなく、クラウドサーバ上に保管され、
お客様にはメールに表記されたURLからダウンロード頂けます。
そのため直接添付するのとは違って、セキュリティ面の対策にもなり、
さらに送信後に削除等も可能なため誤送信防止にもつながります。
また法律上、紙の請求書と同等の効力を持つことが保証されています。

帳票受取企業はメールに記載されたURLよりClimberCloudへログインし、請求書を閲覧・ダウンロードすることができます。
請求書発行ご利用イメージ
発行企業からPDFをアップロードすれば、受取企業へメール送信し
受取企業は、PDFファイルを閲覧・ダウンロードすることができます。
- ※PDFファイルには、タイムスタンプが付与されます。
- ※電子帳簿保存法に対応した電子取引データとして保存されます。
- ※アップロードは、WebAPI、自動登録オプションからも行えます。
電子帳簿保存法に対応
- JIIMA電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証取得(002900-00、003000-00)
- JIIMA電子帳簿ソフト法的要件認証取得(200400-00、200401-00)
詳細はこちらをご覧ください。
機能一覧
-
PDFアップロード
- 画面から登録
- 自動登録オプションによる自動アップロード
- WebAPIによる自動アップロード
-
タイムスタンプ
- PDFアップロード後に自動付与
※電帳法要件
-
取引先・ゲスト管理
- 取引先(受取企業)マスタ
- ゲスト(取引先ユーザのメールアドレス)マスタ
-
取引書類管理
- パーミッション(アクセス権)
- 検索情報(必須項目指定、選択文字)
-
メール送付
- 自動送信、送信指示
- 件名、本文入力
-
ダウンロード確認
- 受取企業のダウンロード状況を確認可能
-
検索
- 発行企業、受取企業、両社から検索可能
※電帳法要件
-
データ削除
- データ削除は不可
※電帳法要件
-
自社ClomberCloudへの連携
- 受取企業のClimberCloudへの保存が可能
※アカウント登録が必要
導入のメリット
01
- コスト削減
- 印刷・郵送などの
帳票関連コストを大幅に削減

02
- 工数削減
- 封入や郵送手配という
業務そのものを削減

03
- リードタイム短縮
- 請求書配信すれば
すぐに得意先に通知が届く

従来から存在していた印刷・封入・郵送手配・郵送代金など多くのプロセスのコスト削減と、自社が請求書を作成してから得意先担当者に届き開封されるまでのリードタイムを大幅に短縮することができます。
請求書受領ご利用イメージ
ClimberCloud の機能
ファイル付きリスト(受領機能)
ClimberCloudファイル付きリストに、帳票発行企業(取引先)からPDFをアップロードすることができる機能です。
※取引先がPDFアップロードできることで、取引先は郵送などの発送作業、自社は受領データの登録作業と、双方に手間の削減効果があります。
※PDFファイルには、タイムスタンプが付与されます。
※検索データの入力が行えるので、電帳法の電子取引データとして保存されます。
※保管データのURLリンク取得可能です。会計S等にURLリンクを貼付し、会計S等から保管データの閲覧が可能となります。

月900円~!
バックオフィスの作業をこれ一つで簡単に!
あなたに最適なClimberCloud(クライマークラウド)の
ご利用方法をご案内いたします。
月額たった900円~
始められる!
ClimberCloudの利用料金体系。
