料金
月額料金
月額基本料金(税別) | |
---|---|
900円 利用ユーザー数に応じて発生する追加料金はありません。 |
|
月額オプション利用料金(税別) | |
外部連携オプション |
基本料 7,000円~/PC 従量 1,500円~/PC ※500ファイル単位、ファイル付リスト、Web請求ごとの従量制
電子取引・スキャナ保存(ファイル付きリスト)、Web請求で利用 |
自動登録オプション | 1,500円/PC
ClimberCloudへ登録するデータファイルを社内の環境からクラウドへ自動でアップロードする機能です。 電子取引・スキャナ保存(ファイル付きリスト)、帳簿(リスト)、書類(帳票)で利用 |
RPA連携オプション | 12,000円/PC
ClimberCloud に文書データを自動で登録する ClimberCloudのオプションサービスです。 導入支援サービス必須、契約期間1年 |
PDF連携 | 7,000円/PC
上位システムよりPDFファイルを受領することができる場合、 書類(帳票)のみで利用、自動登録オプション必須 |
仮想プリンタドライバ | 7,000円/PC
書類の印刷において、紙ではなく、ClimberCloudへ登録するデータを生成する機能(仮想プリンタドライバ)です。 書類(帳票)のみで利用、自動登録オプション必須 |
WebAPI連携 | 0円 WebAPI 連携は、お客様が構築された他のアプリケーションとClimberCloudをWebAPI を使って自動連携させる機能です。これにより Web 画面のユーザ操作を行わずにClimberCloudのシステム処理を自動化することが可能になります。 電子取引・スキャナ保存(ファイル付きリスト)、帳簿(リスト)、書類(帳票)で利用 |
Climberサポートデスク | 0円
ClimberCloudをご契約いただきますと、 |
料 金PRICE
月の登録件数に応じた従量課金です。
利用料は、基本料金、オプション料に加え、登録件数毎に該当する料金テーブルの料金が月毎に発生します。
料金テーブルは、10,000円までは5,000円区切りです。それ以降は、10,000円区切りとなります。
端数は10,000円単位で繰り上げられます。
累計保存枚数に基づいた追加料金の発生はありません。
Web請求、電子取引・スキャナ保存(ファイル付きリスト)は、1ファイル10MBが上限となります。
電子取引・スキャナ保存(ファイル付きリスト)
利用状況に応じた従量制
- 250ファイルまで
- 5,000円
- 500ファイルまで
- 10,000円
- 1,000ファイルまで
- 20,000円
- 1,500ファイルまで
- 30,000円
以上500ファイル毎に10,000円加算
帳簿(リスト)
利用状況に応じた従量制
- 50,000明細まで
- 5,000円
- 100,000明細まで
- 10,000円
- 200,000明細まで
- 20,000円
- 300,000明細まで
- 30,000円
以上100,000明細毎に10,000円加算
書類(電子帳票・CSV帳票)
利用状況に応じた従量制
- 5,000ページまで
- 5,000円
- 10,000ページまで
- 10,000円
- 20,000ページまで
- 20,000円
- 30,000ページまで
- 30,000円
以上10,000ページ毎に10,000円加算
Web請求
利用状況に応じた従量制
- 250取引まで
- 5,000円
- 500取引まで
- 10,000円
- 1,000取引まで
- 20,000円
- 1,500取引まで
- 30,000円
以上500取引毎に10,000円加算
(参考)従量課金方式のイメージ

- ラダー式(階段状グラフ)での従量課金体系を取っており、利用数に応じて月ごとのお支払い料金が変動します。
- 利用数の累積ではなく、月ごとの利用数(保存数/送付数)によって料金が発生するため、利用が少ない月は低価格となる料金体系です。
導入支援サービス
導入支援サービス料金(税別) | |
---|---|
150,000円~
ClimberCloudを確実に運用いただくための導入支援サービスです。
初期設定支援・操作説明・電子取引コンサル・外部連携オプション・自動登録オプション・PDF連携オプション等各種サービス |
脱ハンコ、バックオフィスの
テレワークをお考えの企業様へ
ノウハウ動画を見る