Peppol送付/受領機能
Peppol対応のClimberCloudで
デジタルインボイスの送受信を行えば、
インボイス制度で増えた作業負担も
削減できる
Peppol(ペポル)とは
Peppolとは、請求書(インボイス)などの電子文書をやり取りする為の
「文書仕様」「運用ルール」「ネットワーク」のグローバルな標準仕様のことを指します。
Peppolの採用は欧州をはじめとした世界各国で進んでおり、
日本でもインボイス制度の開始に伴って、
Peppolをベースとして作られた日本版のデジタルインボイス標準仕様である「JP PINT」が導入されました。
デジタルインボイスとは
システムでの自動処理を前提とした、構造化されたデータから成る適格請求書(インボイス)のことを指します。
従来の電子インボイスでは、自社と取引先が異なる仕様の会計ソフトを利用している場合、スムーズにデータのやり取りを行うことができませんでした。
しかし、デジタルインボイスでは企業同士が異なる仕様の会計ソフトを利用している場合でも、
Peppolネットワークを介することで仕様が統一される為、スムーズなデータのやり取りとその後の処理を行うことができます。
Peppolを利用した
デジタルインボイス
送受信を始めるには
1.Peppolサービスプロバイダーがアクセスポイントを提供している
サービスを導入する
Peppolは、「アクセスポイント」という中継地点からPeppolネットワークに接続することで、Peppolネットワークに参加しているすべての企業とデジタルインボイスのやり取りが行える仕組みになっています。
NTTデータビジネスブレインズは、このアクセスポイントを提供することができる「Peppolサービスプロバイダー」としての認定をデジタル庁から受けている為、ClimberCloudを導入すればPeppolを利用してデジタルインボイスの送受信を行うことが可能になります。
2.Peppol IDを取得する
Peppolの利用を開始する為には、Peppol対応システムを導入後、Peppolサービスプロバイダーを通じてPeppol IDを取得することが必要となります。
Peppol IDとは、Peppolネットワークに接続する為にユーザに割り当てられる識別番号のことです。
1法人(1事業者)につき1IDが原則となっており、取得する為には「法人番号」または「適格請求発行事業者登録番号」が必要となります。
Peppol IDは企業ごとに一意となる番号が付与される為、自社も取引先もPeppol IDを確認して相手を判別することが可能となります。
なお、Peppolを利用して取引先とデジタルインボイスのやり取りを行う為には、前提として取引先もPeppol対応システムを導入している必要があります。
利用しているシステムがPeppolによる送受信に対応しているか、あらかじめ取引先に確認を取っておきましょう。
Peppol送付/受領機能を
実際に使ってみよう
1.Peppolでデジタルインボイスを送付する
Peppol送付マスタに登録した取引書類コンテンツの書類登録画面には、登録方法として「peppol」が表示されるようになります。
「peppol」を選択して登録する場合、送信先として設定できるのは取引先マスタでPeppol IDの登録が完了している企業だけです。
送信先として設定した取引先の名前とPeppol IDは、デジタルインボイスの「買い手」データ値に自動でセットされます。
アップロードできるファイルはCSVのみとなり、テンプレートCSVはClimberCloudからダウンロードすることができます。
(※デジタルインボイスデータはClimberCloudの仕様に沿っている必要がある為、必ずこのテンプレートに則ってCSVを用意します。)
送信時には整合性チェックが実施され、チェック要件を満たしていないデータはエラーとなり、送信されません。
常にシステム内で整合性チェックが行われている為、人手によるデータチェックの手間を削減することができます。
PDF等(電子インボイス)の場合
- PDF、CSV、XLSXのアップロードが可能
- Peppol IDが登録されていない取引先も設定が可能
- 送信前に人手によるチェックが必要
Peppol(デジタルインボイス)の場合
- CSVのみアップロードが可能
- Peppol IDが登録されている取引先のみ設定が可能
- 送信時にシステム内で整合性チェックが行われる
書類登録後、Peppol送付マスタでデジタルインボイスデータ項目と紐づけた検索情報項目には、アップロードしたデジタルインボイスから取得したデータ値が自動でセットされています。
(※Peppol送付マスタでデジタルインボイスデータ項目と紐づけていない検索情報項目に関しては、人手でデータ値を入力する必要があります。)
デジタルインボイス
デジタルインボイスのビュー画面
2.Peppolでデジタルインボイスを受領する
送付の場合と同じく、整合性チェックの要件を満たしたデジタルインボイスしか受信されません。
この為、自社が受領側の場合にも人手によるデータチェックの手間を削減することができます。
また、Peppol受領マスタでデジタルインボイスデータ項目と紐づけた検索情報項目には、デジタルインボイスから取得したデータ値が自動でセットされています。